昭和おもちゃ館 しょうわおもちゃかん 懐かしのおもちゃで昭和にタイムスリップ! あの日の記憶が鮮やかによみがえる昭和時代を彩ったおもちゃの数々が見学できます。売店では見かけることも少なくなった駄菓子やおもちゃを販売しており、タイムスリップした気分を味わってみてはいかがでしょう。どこか昭和の香りが漂う若桜宿にぴったりの観光地です。 ※現在、新型コロナウイルスの対策の一環として2階観覧を制限しております。 おすすめ商品 昔懐かし駄菓子が勢揃い! 売店には駄菓子が数多く並んでいます。時代が変わっても色あせることなく楽しめる駄菓子・おもちゃの数々に、子ども達と一緒に童心に返って心ときめかしてみてはいかがでしょう。 懐かしのおもちゃに出会える テレビ東京系列放送の「開運!なんでも鑑定団」に自慢のコレクションを持って出演された経歴もあるコレクター「竹中」氏の秘蔵のコレクションが所狭しと展示されています。また、竹中氏が細部までこだわって制作された、長さ3mにもなる若桜鉄道沿線ジオラマ(Nゲージ)も置かれています。※現在2階有料展示見学スペースは観覧できません。 詳細情報 所在地 鳥取県八頭郡若桜町若桜430 電話 0858-71-0003 営業時間 10:30~12:00 13:00~17:30 定休日 毎週火曜日・水曜日 駐車場 若桜町営駐車場(若桜駅横) 料金 2階観覧料:大人(中学生以上)200円・小学生100円・幼児無料(現在は観覧できません) アクセス 若桜駅より徒歩5分
あの日の記憶が鮮やかによみがえる昭和時代を彩ったおもちゃの数々が見学できます。売店では見かけることも少なくなった駄菓子やおもちゃを販売しており、タイムスリップした気分を味わってみてはいかがでしょう。どこか昭和の香りが漂う若桜宿にぴったりの観光地です。
※現在、新型コロナウイルスの対策の一環として2階観覧を制限しております。