桜・お花見スポット情報

若桜町の名前にふさわしい桜のスポットを紹介します。
若桜宿の桜は、鳥取市内の花見時期から一週間程度遅れて見ごろを迎えます。
鬼ヶ城や氷ノ山はさらに遅れますので、長期間楽しめます。
🌸中之島公園
中之島公園は若桜町の新たな桜スポットとし人気が出ています。
毎年徐々に植えてきた桜が、近年見事に咲き誇るようになりました。
地元の人でもあまり知られていない桜の名所が、町の中心地近くに誕生しています。
中之島公園詳細
https://kanko.town.wakasa.tottori.jp/play/1786/









🌸若桜駅構内
旧国鉄時代から若桜鉄道へと変遷するなかで、節目ごとに植樹された若桜駅構内の桜は、若桜町の玄関口として多くの人の目を楽しませてきました。
SLと桜のコラボレーションは全国的にも珍しく、夜にはライトアップもされていて見ごたえたっぷりです。なおライトアップは桜が散るまでの間、日没から20時30分までとなっています。
※駅構内の桜とSLを間近で観賞するには入構料(大人一人300円)必要です。
若桜駅詳細
https://kanko.town.wakasa.tottori.jp/watch/582/









🌸若桜鬼ヶ城跡
続日本百名城に選定されている若桜鬼ヶ城跡も、桜の名所として親しまれています。
「つわものどもが夢の跡」二ノ丸・三ノ丸にそびえる桜の木は老木となっていますが、破城の歴史を今に伝える石垣と眼下に見下ろす若桜宿、雪景色の氷ノ山(町内で山頂が望める希少な場所)など、見ごたえたっぷりです。
若桜鬼ヶ城跡詳細
https://kanko.town.wakasa.tottori.jp/watch/1278/






🌸若桜神社
桜の木の本数は多くありませんが、桜と橋と赤門のコラボレーションは虜になります。
さらに200数段ある階段を上ると、鳥取県指定天然記念物の若桜神社社叢が、現在から過去への厳粛な世界へ導いてくれます。若桜鬼ヶ城と所縁の深い若桜神社も是非お参りしてください。
若桜神社詳細
https://kanko.town.wakasa.tottori.jp/watch/1353/






🌸その他
若桜郷土文化の里
https://kanko.town.wakasa.tottori.jp/watch/1328/



さくらづつみ公園~大炊(八東川土手)



氷ノ山(おおやまざくら)


